1. TOP
  2. 慶友会の取り組み
  3. 委員会紹介

慶友会の取り組み

委員会紹介

医療安全管理委員会

医療が進歩する近年、救急処置や手術を行う当院の業務も常に変化をしています。医療の高度化と同時に「安全管理」はとても重要なものです。
当院では、医療安全管理委員会を設置して次のような活動を行い、医療の安全確保に努めています。

  1. 医療安全管理に係わる情報収集・調査
  2. 年2回以上の職員研修会を開催
  3. ヒヤリハット事例報告の収集・管理、具体的な再発防止策・改善策の提案・実施
  4. 医療安全管理マニュアルや手順書の整理など

委員は、院長をはじめ、医師・看護師・手術室看護師・薬剤師・放射線技師・理学療法士・事務職員など多職種の職員で構成され、様々な検討事項に対応できるようにしています。また、毎月行われる職員朝礼の場において全職員に対して、事故防止のための情報提供や注意喚起を行っています。
この他、大規模広域災害時の対策・訓練や、火災防止対策・訓練、安全点検なども行っています。

当院の医療安全管理委員会はこれらの活動を通して、患者さんから信頼を頂けるように、職員自身も安心して質の高い医療を「安全」に行えるように、臨床現場をサポートする機関として活動しています。

院内感染対策委員会

感染対策委員会は病院長の下に設置され、感染防止マニュアルや感染対策指針を策定しています。これらマニュアルや指針は、医療機関において起こりえる患者さん・職員への感染症の伝播リスクを最小限にする視点に立って策定されており、患者さんやご家族も閲覧可能です。

感染対策委員会の具体的活動内容

  1. 病院感染防止対策の徹底のため、職員全体を対象とした研修会を年2回以上実施
  2. 病院内外の感染情報の収集と院内での共有、対応策の決定
  3. 病院感染防止の体制確保として、委員会とは別にICT(Infection Control Team;感染対策チーム)を設置し、衛生管理を徹底
  4. 川崎市内における医療機関との連携及び「KAWASAKI 地域感染制御協議会」への参加

病院の理念に基づき、患者さんや職員にとって適切かつ安全で質の高い医療サービスを提供するため、多職種の医療スタッフが感染制御に従事しチームとして貢献しています。
これからも病院内のみならず川崎市内における医療機関とも積極的に連携し、感染症対策活動を通じて地域の方々の健康へ寄与してまいります。

褥瘡対策委員会

患者さんにとって安全・安楽な入院環境を提供できるよう、褥瘡に関する情報の管理を行っています。
院内での褥瘡発生を防止し、発見した褥瘡は早期にケア・処置ができるよう勉強会の企画・運営をしています。また、ケア・処置の立ち合いや指導をし、知識や技術の統一を行っています。
委員は、医師・看護師・理学療法士・管理栄養士を中心に構成されています。
院内での褥瘡発生率は0.02%(2016年度)と少なく、皮膚の観察や清潔保持、体圧分散マットレスの使用、早期離床や栄養管理などを行い、褥瘡の予防だけでなく、QOLを低下させないよう関わっていきます。

診療録管理委員会

診療録管理体制加算2の基準に則り設置された委員会で医師・看護師・医事部門のスタッフにより構成されています。

活動内容

  1. 退院日より14日以内に退院時要約が完成するように努めながら、その達成率と実際に完成した期日を報告しています。
    14日を超えた場合は原因を探し改善策を話し合います。
  2. 疾病及び関連保健問題の国際統計分類(ICD)大分類程度以上の疾病分類を検索・抽出、疾病統計が作成可能になるようデータ管理をしています。
  3. 各部署から診療録様式の変更要請があった場合は、委員会で内容を吟味し、試験的運用と合わせ医師、看護師に確認をします。
  4. 診療録開示の手続きは、「診療情報の提供等に関する指針」に基づいて手続きを行い、開示決定後は速やかに対応できるようにしています。診療録開示の状況は2016年で年間11件でした。

サービス向上委員会

患者さん・ご家族の方々が安心して過ごせることはもちろんのこと、スタッフにとっても安心できる職場であることが患者さんの利益につながるという観点から、ハード面からソフト面に至るまでより良い環境設備ができるように活動しています。

その中で中心になるのがアンケートを通した「患者さんの声」の収集です。以前からアンケートは実施していましたが、ここ数年アンケート項目の見直しやできるだけ多くのご意見を頂くための工夫をし、2014年度には42件だったご意見を2016年には168件まで増やすことができました。満足度が高かったというご意見も頂く一方で厳しいご意見も頂きますが、どちらも各部署にフィードバックし全体研修会などでも発表し、サービス向上につなげていく対応に活用しています。

設備面では制約もあり全てを解決することはできませんが、スタッフからの視点と合わせて車椅子利用可能なトイレの増設、病院入口の段差解消のためのスロープの設置、また最近ではWi-Fi接続サービスの開始などにも結び付けてきました。

これからも第一病院や第一クリニックに関わる全ての方が安心安全に利用できる環境づくりに向けて活動を続けていきます。そのためにも多くの方のご意見を参考にしたいと考えていますので、いつでもご意見・ご感想をお聞かせください。

その他

当院には、「院和会」という、第一病院・第一クリニックの職員で構成される親睦会があります。
この「院和会」は、慶弔及び職員相互の親睦を図ることを目的とし、職員旅行、忘年会などのリクリエーションの企画なども行っています。
また、病院協会主催の野球大会、バレーボール大会、ボーリング大会への参加を含め、院内外の交流をすすめています。

救急・夜間診療/ご面会の方へ

外来希望の方へ

診療受付時間

平日9:00~12:30

土曜9:00~12:30

休診日水・日祝祭日・年末年始